今回の公園は
📍直方市頓野1503-1にある『直方中央公園』についてご紹介します👍
この記事を読むと、
直方中央公園に実際に行ってみた感想や周辺の情報を入手することが可能です✨
他の公園紹介の投稿はたくさんしていますので、お出かけの際にご活用ください。
直方中央公園
直方中央公園は平成31年4月23日にリニューアルした公園です!
遊具もたくさんある上に、家族の方を考えた日よけやベンチもたくさん用意されています。
公園内の奥にある一番大きな遊具は
かなり傾斜のある大きな滑り台とクルクル回る大きな青い滑り台があります。
それ以外にもクライミング系の遊具も備わっていて滑っても登っても楽しい遊具になっていますよ。
また、小さなお子様でも楽しめるように0〜3歳の遊び場まで設置されています。
このすくすくランドは月齢別に
遊具の説明があるので、小さなお子様を遊ばせてあげることもできますよ。
遊具以外にも大きなグランドやランニングコースに加えて
健康遊具もたくさんありました。
公園で遊んでみた感想
メイン遊具の二つの地面は少し柔らかいクッション性のある素材でできていて、子どもが転けた時のことも考慮してくれている公園でした。
また、長男ばかり遊びがちな我が家も1歳の長女でも遊べるスペースを用意してくれているのは嬉しいポイントでした。
トイレ、休憩所、駐車場、自動販売機
トイレ
あります。トイレットペーパーも備え付けられていました。お隣に自動販売機もあります。
休憩所
椅子や座ってランチをする場所はたくさんあります。
駐車場
無料の駐車場が用意されていて、30台は停めることができそうです。
対象年齢
長男👦は3歳ですが、概ねの遊具を遊ぶことができました。
急な滑り台も楽しく遊んでくれました😊
長女がお昼寝中だったのでどんな風に遊べたかまではわかりませんが、
3歳児未満の遊具も用意されてあったので楽しく遊べたと思います。
近隣のおすすめグルメ・スポット
びっくり市
なんと車で5分で着きます!
土日だけ開いている【びっくり市】は地元では有名なのではないでしょうか。
とにかく安い商品が多いですし、いろいろな商品を見るだけでも楽しいですよ✨
また子供が喜ぶ乗り物や小さなゲームセンターなどもあります。
https://bikkuri.mj-sangyo.co.jp/event/1/
イオンモール直方
モール内には【あおぞらんど】や【ぽっぽひろば】という子どもが遊べる場所もありますよ。
もはやユニクロがあるだけで嬉しいです笑
子どものイベントも多くやっているのでホームページ添付しておきますね。
近隣の公園
直方イオン周囲には10分前後で着く公園が複数あります。
一番大きい公園は直方中央公園ですが、
小さなフリーフォール滑り台のある「馬場山公園」やいつも部活で賑わっている「星ヶ丘中央公園」があります。
個人的に馬場山公園の方が子どもが喜んでくれると思っています。
馬場山公園
星ヶ丘中央公園
いずれも無料駐車場がありますよ🚗
両方の公園はinstagramのストーリーに載せておきますね👍
https://www.instagram.com/ecosta8556/?hl=ja
終わり
公園等の公共施設で遊ぶ場合はルールを守ってみんなで楽しく遊びましょうね😊
では、以上で公園紹介を終わらせていただきます。
もし近隣にお立ち寄りの際は是非ご活用ください👍
では、育児ライフをみんなで楽しみましょーう\(^^)/