こんにちは♪えこスタ嫁です!
今回から育児編についても投稿していきます!
産前は、赤ちゃんを迎えるために
皆さんたくさんの準備をすると思います!
赤ちゃん用品を揃えり、住宅環境を見直したりと
意外としないといけないことは多いですよね。
その中で今回は意外と知らなかった、
産後に必要な事務手続きと準備について投稿します_φ(・_・
今回は私が実際に行った準備内容や注意点についてまとめてみました!
少しでも参考にしていただけると嬉しいです💫
まずは、
産後に提出が必要な書類リストをざっくりと!
https://www.bellemaison.jp/cpg/column/tm014/clm0132/clm0132.html
妊娠前からなんとなく知っていたものから
初めて知るものもありますよね🤔
出生届ですが、
産前に、キャラクターなど柄の入った出生届をもらったり
購入したりされる方もいらっしゃるのではないでしょうか!
私は1人目の時、マタニティイベントのお土産でいただいた
ミッフィ柄の出生届に記入しよつと入院時に持参しました!
出産を終え、分娩室でまったりしているときに看護師さんから
お名前は間違いない~?とノーマルな出生届を出され
あっ、、もう書かれてるんや、、
みっふぃ、、もうええか、、、
こんな状況でした(⌒▽⌒)
産院によって異なるかもしれませんが、
希望の出生届などがあれば先に看護師さんに
可能なのか、渡すタイミングなど確認しておくべきだと思います!!
そして出生届は、生まれてから14日以内に提出を!
と決まっているので注意してくださいね!
1人目の時は退院後に主人に記入してもらって、
記念写真を撮って、とできたのですが
2人目の時は上の子もいたので、スムーズに提出できるように
入院中に私が記入し、主人に取りに来てもらってそのまま提出してもらいました!
産後は何かと書類関係が多いので、
入院時は一応、印鑑とまとめるファイルを数枚持参することをおすすめします!
次に児童手当についてです!
児童手当は申請のあった翌月分から支給されます。ただし、
出生日の翌日から15日以内に申請すれば出生の日の属する月の翌月分から
支給を受け取ることができます。
例)7月30日に出生し、8月14日に申請
(15日以内)→8月分から支給
8月15日に申請した場合、
15日より後となり9月分から支給されることになってしまいます。
受けれるものは受け取ろう!ということで、
児童手当も出生届の提出と同時に手続きを終わらせるといいですね!
ちなみに児童手当の申請は、
・請求者名義の普通預金通帳(楽天銀行でもできました!氏名や口座番号のわかるスクショを見せて🙆♂️)
・1点でも大丈夫なマイナンバーカードや運転免許証などの身元確認書類
が必要です!忘れずに持っていくようにしてくださいね!
手続きは役所のほかに
健康保険の加入や一時金の申請など会社を通して申請するものも多いです!
ママだけではなく、パパも知っておくことで
よりスムーズに手続きできる場合もあります!
私はこのように紙にまとめて冷蔵庫に貼っておきました✏️
(内容はかなり抜けてます😇それに気づく主人の方がしっかり者です🙍♂️)
産前など時間に余裕がある時に共有しておきましょう!
一見面倒くさそうな事務手続きですが、
可愛い我が子の誕生を証明する手続きですので
しっかりと気持ちよく行いたいですね!
えこスタ嫁は専業主婦ですが、育休・産休をとられる方は
各種の手続きも前もって確認しておくといいかもしれません😌
ではまた次回!
さようなり~!