お金について考え直すべき理由

お金考え直すサムネ
  • URLをコピーしました!

こんにちは、えこスタ(夫)です👍

今回はお金について考え直すべき理由について投稿します✏️

突然ですが、スマホが普及したり、コロナ後のワクチン生産、遠隔での会議、ロケット事業など、便利なものやすごいもの事を見たり、体験したりしていませんか?

そうです。まさに今、時代は大きく急激に代わっているんです‼️

少なからずえこスタ(夫)は、これからすごいスピードで世界が成長し、時代が変わっていくんだろうなとぼんやり考えていますし、少しでもついていけるように情報を収集していきたいとと思っています。

そう考えるようになったのは、やっぱり家族ができ、守りたいものや少しでも支えになれるようにと考えることが増えてきたからだと思います。

コロナショックは、『なんとか生活できたよ』という方も、こういう経済危機が今後も何度かあると思います。残念ですが、天災だってあると思います。

家族のいる人これから仕事に就く人これからの日本に不安を抱く人は読む価値があると思います。

では、スタート👉

目次

お金について考え直すべき理由

日本に住んでいるのに、日本について悲観的なことを言わないでと思う方もいるかもしれませんが、家族のため、これからの自分のために現状を把握して過ごすことが非常に大切ですよ👍

1. 少子高齢化
2. 雇用保険料の増加(給料から引かれていくもの)
3. 年収の低下

少子高齢化

この言葉はよく聞くと思います。

なんなら、学校の授業でも聞きましたよね🏫

この少子高齢化って意外と深刻なんですよ😨

この図を見てください…

内閣府  https://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2012/zenbun/s1_1_1_02.html

出生数(ピンクの棒グラフ)は減少し続けていて、2060年には48万人になると予測されているんですよ‼️

少し想像しにくいと思いますので、簡単にいうと2060年に0歳~14歳の子供達は今の半分以下(791万人)になると推測されているんです‼️

半分以下ですよ❓😨

公園にいる子供も、通学している子供も、学校の教室にいる子供も半分になることを想像してみてください!

びっくりじゃないですか?

その影響で仕事をしてお金を稼ぐ世代は減少して、2013年に約8000万いた働く世代2060年には約4400万人になると推測されています。

高齢者はどうでしょうか?

高齢化により死亡数は増加(緑の線グラフ)します😢

この子供が生まれる数が減って、高齢者もどんどん減る影響で、日本はどんどん人口が減るため、国レベルで衰退する可能性が高いんです‼️

日本経済は危ないんですよ‼️

この図も見てください。高齢者を何人の若者で支えていくかという図です。

内閣府 https://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2012/zenbun/s1_1_1_02.html

これを見ると1950年は10人の若者で1人の高齢者(65歳以上)を支えていた時代から、今(2020年)は 1.9人の若者で一人の高齢者を支える時代になっているんです。

そしてそれはこれからも悪化します😢

2060年には1.2人の若者で1人の高齢者を支える時代になるんですよ…

これはこれからの自分達に直接的に影響しますし、さらにこれから大人になる子供達に本当に影響してきます。

今のお金に対する考え方でいいのでしょうか?

今学び、最愛の子供に伝えていくことが大切なのではないでしょうか‼️

社会保険料の増加

あまり気にしている人が少ない社会保険料です!

少し難しい言葉なので、『えー!難しい話はいやー。」と逃げないでくださーい!笑

簡単に投稿します!

みなさんは消費税が増税するとなると「えー!」となるではないですか?

社会保険料はどうでしょうか?

社会保険料介護保険健康保険厚生年金雇用保険の4つを合わせたものですね。

簡単にいうと介護保険は介護のサービスである訪問や施設のサービスの負担を1〜3割にしますよというもので、健康保険は医療を受けたときの費用の負担を軽減してくれるものです。

厚生年金は会社員や公務員が払っているもので、65歳以降にもらえる年金や事故や障害をおった時にもらえる一時的なお金の給付、一家の大黒柱が死亡した時のためのお金の給付ですね!

雇用保険は失業したときや育児休暇の時の給付金、再就職手当などが含まれます。

この社会保険の引き上げはニュースになってもあまり気にされていない人が多い印象です。

ですが、社会保険料は給料から天引きという奥義を使うことで国民からキッチリ漏れ無く徴収することができ、国民に対してこっそりと進めやすい最高に便利な制度でもあるんです。

そしてその言葉の難しさからあまり勉強したくない人はいつも給料から引かれているのに、なんのことかチンプンカンプンでしょう。

雇用保険量引き上げ https://www.tax.metro.tokyo.lg.jp/report/tzc30_4/06.pdf

この図は昭和60年から平成30年の間の給料から天引きされる社会保険料の推移です。

そうです。ジワジワ上がっているんです。

今回はコロナウイルス感染拡大で雇用調整助成金の給付が増え、財源が切迫した影響だと厚生労働省が発表しています。

雇用調整助成金とはコロナショックのような時期に会社の経営が難しい時期でも従業員を雇い続けるとその会社に国が手当を出しますよというものです。

この社会保険(今回は雇用保険)はまた2022年度に引き上げをするんです。

どんどん引かれものが増え、そして人口の推移からも過去のデータ同様に増え続けていくでしょう。

やっぱりお金について考える必要があるんですよ。

年収の低下

みなさん、就職してから少しずつ給料は増えているでしょう!

嬉しいですよね!😊

ただ、全体的にはどうでしょうか?
過去と比較して見るとどうなんでしょうか?

 

引用:https://nensyu-labo.com/heikin_suii.htm

年収はどんどん低下してきているんです😨

やはりお金については少し考え直すべきだと思います。

まとめ

みなさんの周りに公衆電話ばかり使う人がいますか?
夜の暗闇を明るくするために火を起こす人がいますか?
馬に乗って移動する人がいますか?
ちょんまげの人がいますか?
iphoneを知らない人がいますか?

 

時代は変わってきています。そしてこれからは物凄い速さで様々なものが開発され、日常に組み込まれていくと思います。

ご両親と同じ考えや古いお金の使い方でいいんでしょうか。

家族のためにえこスタ(夫)は勉強し、少しでも学んで得たものを子供達に伝えて、楽しい生活を送ってもらいたいと思っています。

少し暗い話になってしまいましたが、少しでも考えを改めるきっかけになればいいなと思います😋

ちなみに節約する方法の王道である楽天経済圏のことや見直すべき固定費なども投稿していますので、参考にしてみてくださいね!

節約の王道 楽天経済圏 
楽天経済圏の始め方(お得に始める方法) サムネ
見直すべき固定費5選  

では、まったねー♪👋

あなたのおすすめ広告

お金考え直すサムネ

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

マルチ

目次